園からのお知らせ

こすもす組☆保育参観☆

今日は2歳児こすもす組☆保育参観・クラス懇談会☆でした♪

おうちの方と一緒にカエルの製作を楽しみましたよ。

真剣にシール貼り!

ステキなカエルになるかな!?

完成です!

ピョンピョン飛んで楽しかったよ♪

次はまぜまぜクッキング!

今日の給食の副菜 ☆にら納豆☆を

混ぜ混ぜして作ります。

納豆と人参、ニラに調味料を加えて、

順番に混ぜ混ぜする子どもたち☆

自分で作ると楽しいね~。

おうちでも「まぜまぜしたい~!」とリクエストがあるそうです。

作って食べるって楽しいですね。

これからもいろいろなクッキングを楽しんでいきたいです。

おうちの方にも試食してもらいました☆

「おいしかったです~!」の声が励みになります!

↓おうちの方の試食です!

今日の給食☆

肉じゃが にら納豆 みそ汁 ごはん

おうちの方と一緒に食べて嬉しかったよ~。

一緒に囲む食卓は楽しいですね!

魚の骨、上手に取れるかな?

今日の給食!!

いわしの梅煮 いそべ和え みそ汁 ご飯

今日のおやつ!!

ブラウニー 甘夏 牛乳

今日の給食は「いわしの梅煮」でした。

ひまわり組はいわしの背骨を自分で取って食べます。

おはしが上手い使えることと、

背骨の取り方を理解していることの両方ができて、

背骨を上手に取ることができます。苦手意識もあり、

戸惑う子も多いですが、少ずつやってみることで、

「できた!」の喜びが増えたらいいな!と思っています。

おやつの豆腐ブラウニーはおかわりがあっと言う間に

なくなりました!!

ブラウニー人気!!

ひまわり組☆お泊り報告会☆

保育園みんなの応援で無事、お泊り保育を終えたひまわりさん。

今日は応援してくれた園のお友だちみんなに、

お泊り保育の報告会をしました。

1人ずつ絵を描いて、「みんなで寝て楽しかったよ。」

「お風呂がおもしろかったよ。」

「山の道を歩くのを頑張ったよ!」

たくさん、お話してくれました。

真剣に聞くすみれ組さんとさくら組さん。

ひまわり組ってすごい~!自分もひまわり組なったらお泊り楽しみ!

憧れがつながって嬉しいです。

今日の給食!

鶏肉の焼き漬け

無限キャベツ

スープ

ご飯

今日のおやつ☆

チーズポテト

りんご 牛乳

「おまめ」いっぱい~!

今日の給食は「豆」をいっぱい使った給食でした!

朝、ホールで5歳児さんに、ソラマメとうすいえんどうの豆むき、

4歳児さんにたまねぎの皮むきのお手伝いをしてもらいました!

お手伝いを頼まれると、と~っても張り切るこどもたちです!

時々、おまめがぴょ~んと飛び出して大変!

でも楽しかったよ~!

2回目のお手伝いのお友だちもいて、1回目の時よりも上手になってきたよ~。

たまねぎって皮むたら、目がいたくなるん?

今は大丈夫~♬

今日の給食も楽しみだね~!!

これからもいろいろな食材に触れていきたいな~と思います!

☆今日の給食!

かれいの梅てりやき

そらまめの塩ゆで コロコロ煮

スープ

☆今日のおやつ!

恐竜のたまご 甘夏

牛乳