今日の給食♪

今日の給食!!
鶏肉の照り焼き
キュウリと大根のひたひた
人参の含め煮
スープ
今日のおやつ!!
じゃがまるくん
りんご 牛乳
おやつのじゃがまるくんは子どもたちに人気の
おやつです☆
みんなでおいしく食べました♪
気温が上がり、暑くなってきましたね!
暑さ対策をしながら、元気に一週間過ごしてほしいです♪
5歳児ひまわり組のお泊り保育ももうすぐですね!
白和えクッキング

今日の給食!
鮭のサクサク焼き 白和え ソラマメの塩ゆで
梅ご飯 みそ汁
おやつ!!
2歳児~5歳児 わらびもち
0.1歳児 さつまいももち
りんご 牛乳
今日の副菜は白和えでした。
白和え、苦手な子が多いのですが、
そんな時こそ、みんなで楽しく食べられるきっかけ作りを!
と、願い、
全クラス、白和えクッキングをしました☆
給食室、秘伝の巻物!
白和えクッキングの手順書です☆

みんなで、クッキングスタート!

1歳児たんぽぽ組のお友だち、豆腐をつぶしていますよ~。

0歳児ちゅうりっぷ組さんも!
幼児クラスのお友だちも、真剣です☆





みんなで作ると美味しいね!

張り切って食べているよ!
楽しいきっかけがあると、子どもたちの意欲がアップしますね!
これからも、そんなきっかけ作りを大切にしていきたいです♪
ソラマメのさやむき
朝から「給食の先生のお手伝い!」と張り切っている4歳児さんと5歳児さん☆
「ソラマメの皮むき」をしました。
えい!
指に力を込めて頑張ります~☆

上手くできたかな?

みんな真剣です!

給食の時間が楽しみだね!
さくらさん・参観日
今日は4歳児さくら組の参観日でした。
お父さん、お母さんと一緒に紙コップけん玉を作る予定なのに、、
使う予定のカップがない!!大騒ぎになりました。
懇談会を終えた、保護者のかばんから、かっぱおやじからの手紙が、、
文字をつなげると『ま ま ご と の な か を み ろ』
見に行くと、ままごとの中から、カップが、、
無事に紙コップけん玉を完成させることが出来ました。
公園でもいっぱい遊んでもらいました。

お父さん、お母さんと一緒に食べる給食は、一段と美味しい。
みんな、にこにこして、とても嬉しそうでした。

今日の給食!!
じゅうじゅう焼き・切干のあえもの・みそ汁・ごはん
おやつ!!
ごぼうのから揚げ・美生柑・牛乳です。